膝の故障、フィットネスバイクで心拍トレーニング

練習メニュー

みなさん、こんにちは!


ひとりぼっちのランニングクラブ、T.I.M. running clubです!!


早速ですが、残念なお知らせです。。。


完璧に膝をやってしまいました😢😭


先日、整形外科に通院したら、ヒアルロン酸を注入して、

「一度、普通の生活に戻ってみて!」と言われまして。。。

もちろん、ランニングも大丈夫ですか?って聞きました!


だから、

いや、それでも、まずはと思って1km歩いたら、

キロ6くらいで走ってみて違和感出ればまた歩く。

それを5kmくらい続けました。


その時はそんな痛みもなかったのですが、仕事中(立ち仕事)にどんどん悪化。。。😭


ちょっと、膝に負担がかかる仕事もあったので、どちらが原因か、どちらも原因か、

それはわかりませんが、また膝に引っ掛かる症状が出るようになってしまいました。。


とほほ。。。😢


ということで、無期限でランニングは中止です。

NIKE✔のBLACK FRIDAYでロングタイツとかペガサス買ったとこなのにな。。


普段は、それでも無理して走っちゃう筆者なのですが、

万が一悪化して、娘っこと走れなくなってしまったらと考えると、

やっぱりランニングは断念ですね。


ダニエルズのランニング・フォーミュラ、

マラソントレーニングの公開を期待しくださっていた方、申し訳ありません。


なので、少しの間は趣向を変えて、ケガ期や回復期のトレーニングを公開していきます。

もちろん、ケガなくランニングされている方にとっても、

心拍トレーニングや筋力トレーニングといった、有効な内容をアップしていきますね!


それでは、本日のトレーニングについて、語っちゃいます🙂


本日は心拍トレーニング

フィットネスバイクで狙った心拍ゾーンにリーチしていきます。


その前に、心拍ゾーンや効果は以下に記載しておきます。



で、話は本線に戻します!


本日のターゲットゾーンは、Z4!!

目的としては、ダニエルズ先生の効果を狙っていきます!!

Mペースの効果があってもよいし、AT値(LT値)の向上に繋がってもいい!!!


アキレス腱炎の時にフィットネスバイクを使った経験から、

おそらく140wの負荷をかけて、回転数で調整していくのがよさそう。

120wだと、かなり回転数上げていかなきゃいけないし。


フィットネスバイクは「負荷(w)×回転数(rpm)=心拍数(bpm)」の考え方。


という訳で、

本日の練習メニューは

120w×100rpm×5min     ⇒warm-up

140w×110rpm~125rpm×50min⇒training

100w×100rpm×3min     ⇒cool-down


この内容で最大心拍数の80%、144bpm以上での維持を目指します!

結果は以下の通り!



z4での運動ストレスは約38min。


終了後にはバイクの下は💦、💦、💦笑


ランニングに比べて、バイクトレーニングは心拍が上がり辛いので、

下半身の運動量は高い。

早々に息は切れるし、集中しないと回転数も足りない、脚もきついし

開始10分でもう嫌になってきてました。。笑


でも、youtubeでモチベーション上げながら漕ぎ漕ぎ漕ぎ🚲


正直、今シーズンはどうなるか全くわからず、暗くなる気持ちもありますが、

なんとか奮い立たせながらやっていこうと思います!!


読者のみなさんが読んでくださると励みになりますので、

下のリンクをポチっとでよろしくお願いいたします🙇🏻🙇🏻🙇🏻


それでは、また!

Best regards,



にほんブログ村 その他スポーツブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ




コメント